とびひ 伝染性膿痂疹
とびひとは
細菌の皮膚への侵入
虫刺されや、あせもができて痒くて掻いてしまいがちです。そんな時、そこに細菌が入り小さな水ぶくれができ、ひどくなると化膿してしまうことがあります。それは、とびひといい免疫の発達していない子供がかかることの多い症状です。皮膚に傷があったり、アトピー性皮膚炎があるお子さんも、皮膚の抵抗力の弱さから感染する可能性が高いです。
他の疾患である可能性も
しかし、とびひは水ぼうそうや水いぼといったほかの疾患とよく似ていますので、自己判断はしないで、まずは受診されたらと思います。
とびひには2種類あります
- 水疱性膿痂疹(すいほうせいのうかしん)・・水ぶくれができる
- 痂皮性膿痂疹(かひせいのうかしん)・・かさぶたができる
水疱性膿痂疹
原因
虫刺されや、あせも、擦り傷や掻きすぎてできた傷、擦り傷などに黄色ブドウ球菌(皮膚やはなの中の常在菌)が皮膚にある傷に入ることにより化膿し、広がる
症状
|
|
対策
- 患部を石鹸をよく泡立てて使用し、しっかりシャワーやかけ湯で洗い、菌を洗い流す
- 季節に関係なく、保湿をする
- 患部に触らない
- 人にうつしてしまう可能性があるので、プールの利用は避ける
- タオル、衣類の共用は避ける
- 再発の恐れがありますので、日頃から清潔に保ち、爪なども短く切っておく
痂皮性膿痂疹
原因
虫刺されや、あせも、擦り傷や掻きすぎてできた傷、擦り傷などに化膿レンサ球菌(溶連菌)(皮膚・鼻・喉の中の常在菌)が皮膚にある傷に入ることにより感染し、広がる。
症状
|
|
対策
- 患部を石鹸を使用し、しっかりシャワーで洗い、菌を洗い流す
- 季節に関係なく、保湿をする
- 人にうつしてしまう可能性があるので、プールの利用は避ける
- 鼻の中をいじらない
病院紹介一覧