秋の花粉症

問診票ダウンロードはこちら

秋の花粉症

アレルギー科

仙川駅前すずきクリニックの秋の花粉症

秋の花粉症

花粉症と言えばスギ・ヒノキなどの花粉で春に流行するイメージが強いですが、秋にも花粉症があるとご存知でしたか?

朝晩の涼しさが増してきたこの頃は、風邪を引きやすい季節になります。
秋に長引く鼻症状や咳症状で、風邪かなと思い風邪薬を内服してもずるずると症状が長引くという方はおられませんか?

 

花粉症の症状

花粉症の症状には以下のような症状あります。

  • くしゃみ
  • サラサラした鼻水
  • 鼻づまり     
  • 眼の充血や痒み
  • 喉がイガイガする
  • 皮膚の痒み
  • 熱っぽい感じ

今まで春のスギ花粉のアレルギーの経験がなくても、秋の花粉でアレルギー反応を発症し、症状が長引いている可能性もあります。
熱がないのに咳やくしゃみ・鼻水・鼻づまりが続くときは、秋の花粉症の可能性があります。

 

 

原因

  • 春の花粉症はスギやヒノキなどの樹木の花粉。
  • 秋の花粉症はブタクサやヨモギ(キク科)・カナムグラ(アサ科)・カモガヤ(イネ科)などの雑草の花粉。 空き地や河原・市街地にも多く繁殖する雑草が原因です。そこで、秋の花粉症であることを自覚しないまま、ジョギングや散歩の際に吸い込んでしまい喉の症状を悪化させる例もあります。
  • また秋は衣替えの季節。衣類の出し入れによるハウスダストに含まれるダニアレルギーもよく見られます。
    ハウスダストとは屋内にたまるホコリ(室内塵)のことです。ハウスダスト中には主にダニ・ゴキブリ・ガ・カビ・ペットのフケなどが含まれます。秋にアレルゲン量が増加します。ハウスダストはアレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎だけでなく、ぜん息やアトピー性皮膚炎を引き起こしたり悪化させる原因となります。
    
秋の花粉症やハウスダストアレルギーなどの不快な症状をアレルギー検査により適切なお薬を投与することにより症状が軽快するケースもあります。
 

仙川駅前すずきクリニックの秋の花粉症対策

 

  • アレルギー性鼻炎・アレルギー性結膜炎など症状が出る前からの対策や、みなさまそれぞれの過去の花粉症状を、内科アレルギー科の療法、そして漢方内科の三面と小児科・子供から大人まで花粉症の軽減する治療を提案し体質を改善できれば思っております。
  • 仙川駅前すずきクリニックの治療はアレルギー検査をさせていただき、何月に治療を開始し何月までお薬を使うべきか・どのぐらいの強さのお薬を使った方が良いかなどアドバイスします。
  • 体質により一般のおクスリではなく体にやさしい漢方薬を漢方内科で処方させていただき、患者様の体への負担を下げる治療提案ができればと思っております。
  • 「秋の花粉症」は春の花粉症のように空全体に広がる花粉と違って、高さの低い植物などの雑草のため近づかなければある程度症状が抑えられるかもしれません。
  • 日常生活も布団や洗濯物を干したらしっかりと叩いたり、外出時にはマスクやメガネの着用、屋内に入ったらうがいや洗顔などをして花粉を落すのも効果的です。
  • ストレスや睡眠不足、偏食や過剰なアルコール摂取ではなく、規則正しい生活で免疫機能を正常にしておくのも大切です。

このような日常生活の改善もご提案いたします。それに加えて、症状が出た際の内科アレルギー科漢方内科での体に負担のない花粉症症状軽減の治療もご説明いたします。
処方についても、内服薬だけでなく目薬や点鼻薬などみなさまのお体に合わせてさまざまです。生活環境において、そのような改善提案もさせていただければと思います。

 

仙川駅前すずきクリニックでは、秋の花粉症対策を

の4つの診療科で治療いたします。

以前もお知らせにて花粉症について投稿(秋の花粉シーズン、早めの花粉症対策について)したことがあります。そちらも参考にしていただければと思います。

 

 

当院ではアレルギー検査を通じて、みなさまの秋冬シーズンの症状軽減、花粉症対策の治療法を説明、早期対策の提案をさせていただいております。

少しでも症状に悩まされている方は、仙川駅前すずきクリニックにご相談ください。

 

病院紹介一覧